サービス(SERVICE)
当店で最も自信があるのは、他には無い技術力と確かな診断力です!
また、カスタムも得意ですので、こんなバイクにしたい・・・というご希望がありましたら、まずはご相談下さい!
レース経験は豊富過ぎな上に、工学を学んでいるので機械知識はずば抜けておりまして、自社でペイント、溶接、部品製作なんでもやります♪

造形作業です。
モトドーウェルが他社様と圧倒的に違うのは・・・。整備だけではなく、なんでも作り上げる事が出来る事でしょう♪
試作品を作って、それから型を作り、量産します。なかなか大変ですよ。
VTR250ザムンダリアカウルキットはその一例です。
白い車はボンネット(カーボン)、左右ブリスターフェンダーはFRPワンオフ品です♪
熱意があればなんでも出来る!!がモトドの基本的な考えです♪



シートの張り替え作業です。
皮の在庫があれば、ほとんどどんなシートも張り替え出来ます。
なくてもミシンでワンオフで作ります♪
作業時間は、シートをお預かりして大体1週間位です。
スポンジにダメージがある場合は修正しますので、もう少し時間がかかります。

溶接作業です。
バイク整備って、車のレストアほどでないにしろ溶接作業は多いです。
モトドではしょっちゅうスパッタ飛ばしています・・・。
溶接作業出来ないバイク屋さんが存在するのが不思議だわ♪

エンジンオーバーホール作業です。
モトドにしょっちゅういらっしゃるお客様はご存じかと思いますが、モンキーからビッグバイク、チューンドカーまで、よくエンジンを分解してオーバーホールしている光景を見られていると思います。
内燃機加工屋さんに部品加工頼む事はありますが、どんなエンジンも完調に組み立ててます♪

ペイント作業です。
これも良く来るお客様はご存じかと思います。
もう、毎日何か塗っているかもしれません。ホイール、タンクから、カウル、そして車一台くらい塗るのなんて訳ないです♪(車一台はさすがに一人だと凹みますが・・・。)

いろんな事やりすぎていて書ききれないので、あとはモトドーウェルブログをご覧ください♪
